製品詳細
DCS-1000B 50/70/100MHz デジタルストレージ オシロスコープ

DCS-1000Bシリーズ
希望小売価格(税抜) 79,800円から
発売中
大容量10Mポイント/CHのメモリと高速波形更新50,000波形/秒に256階調表示で発生頻度の少ない現象を明瞭に観測できます
DCS-1000Bシリーズは、クラスを超えた高性能と豊富な機能と7インチWVGAの大型ワイド画面に最大10Mポイント/CHの大容量波形メモリと最高1GS/sの4CH/2CHデジタルストレージオシロスコープです。 波形更新レートが最高50,000波形/秒のVPOテクノロジーと256階調表示により発生頻度の少ない現象でも明瞭に観測できます。 さらに、大容量10Mポイント/CHの波形メモリにより低速掃引でも詳細な波形を表示できます。 さらに、フリーアプリケーションを追加することでデジタルフィルタ機能、データログ機能を追加できます。 また、オプションでセグメント機能、波形サーチ機能の上位クラスと同等の波形解析を追加できます。 インタフェースは、全モデルUSBを搭載し4CHモデルはLANインターフェースもサポートしPCでコントロールできます。
関連製品
最大10M/CHの大容量波形メモリ
最大10M/CHの大容量波形メモリを搭載。大容量メモリによりサンプリングスピードが高速な状態で詳細な波形を取得できます。また、メモリ長を選択することが可能です。セグメント機能との組み合わせで現象を的確に現象を解析できます。

50,000波形/秒の高速波形更新と波形表示テクノロジー
50,000回/秒の高速更新とVPOにより各波形ポイントを振幅、時間と信号頻度の3次元でわかりやすく表示します。発生頻度に応じた輝度階調表示でジッタやグリッチなどを視覚的に捕らえることができます。

最大1M波形メモリで500KポイントのFFTデータ
FFT(高速フーリエ変換)機能は、選択CHのスペクトラムを最大500KポイントのFFT波形を表示します。高速更新と波形検索機能の組み合わせ正確に周波数ドメインを観察できます。
PUSH TO ZEROツマミ
垂直/水平ポジションとトリガレベルのツマミは、押すとゼロ位置へ戻る機能を採用しました。波形を拡大したときなどレンジを変更した時に、素早くゼロ位置へ戻すことができ便利です。


豊富なトリガタイプ
トリガタイプは、10種類あり様々な現象にトリガをかけることができます。(シリアルバストリガは標準機能になりました)
自動測定機能+統計機能
自動測定の種類は、電圧(または電流)、時間、遅延の3種類、36項目あり最大8個を画面下部に同時に表示できます。統計機能は、最大1000個の自動測定値の平均、最大、最少、偏差を表示可能。
ゲートモード
自動測定の測定範囲を「全メモリ」「画面※」「カーソル間」の3種類で指定できます。
I2C/SPI/UART(RS-232C)/CAN/LINトリガとデコード機能
シリアルバスのトリガとデコード機能を標準装備しています。アナログ波形と同時にシリアルバスを解析できます。

Go-NoGo判定機能
最大/最小リミット範囲設定に対してリミット内/外で判定します。波形が範囲内/外になる毎に停止または連続判定を設定できます。判定結果を背面のBNC端子にパルス波で出力できます。

無償アプリケーション
・データログ機能一定時間ごとに波形デーたまたは画像をUSBメモリに保存します。
・デジタルフィルタ機能
チャンネルごとに周波数を決めてフィルタをかけます。
・DVM機能
入力チャンネルを指定してマルチメータのような表示を行います。
下のダウンロードからファイルをダウンロードすると利用できるようになります。
有償アプリケーション
・セグメント機能メモリ分割を行い複数の波形を保存して確認ができます
・サーチ機能
条件設定により波形の検索ができます。
シリーズ仕様
●大容量10Mポイント/CHと最高50,000波形/秒の高速更新レート
●7インチ WVGAカラー液晶(256階調)表示で明瞭な波形表示
●最大500KポイントFFT波形で明瞭な周波数ドメイン表示が可能
●シリアルバス解析表示、シリアルバストリガが可能
●有償オプション:セグメントメモリ機能、ピークサーチ機能
●無償オプション:データログ機能、ディジタルフィルタ機能、DVM機能
●オートセット、カーソル・自動測定を禁止する教育モードの設定が可能
(教育モードの設定方法はお問合せください)
2020年9月にシリアルバスオプション機能の標準化を行いました。
定格
バストリガ、バス解析は標準機能となりました。
ラインナップ・価格
対応アクセサリ
型名 | 希望小売価格(税抜) | 内容 |
---|---|---|
GTP-070B-4 | 7,000円 |
70MHz 10:1/1:1切替付き オシロスコープ用プローブ |
GTP-100B-4 | 8,400円 |
100MHz 10:1/1:1切換付き オシロスコープ用プローブ |
GTL-246 | 3,300円 | USB2.0ケーブル (A - B) |
DS1B-SRH | 12,400円 |
DCS-1000B/GDS-1000Bシリーズ用サーチ機能オプション |
DS1B-SGM | 12,400円 |
DCS-1000B/GDS-1000Bシリーズ用セグメント機能オプション |
Eschart | 89,000円 | 快適快速グラフツールは大容量のCSVファイルをグラフ化して表示するアプリケーションです。 |
GCP-300 | 108,000円 | GCP-300は、DC〜300kHzのACおよびDC電流を測定する電流プローブです。 |
GCP-500 | 152,000円 | GCP-500は、DC〜500kHzのACおよびDC電流を測定する電流プローブです。 |
GCP-1000 | 214,000円 | GCP-1000は、DC〜1MHzのACおよびDC電流を測定する電流プローブです。 |
ダウンロード
内容 | ダウンロードファイル&関連リンク |
---|---|
カタログ | DCS-1000Bシリーズカタログ 2023/7/18 |
カタログ | DCS-1000Bシリースカタログ(英文 2023/02/10更新) |
マニュアル | DCS-1000Bシリーズ取扱説明書 (2024/4更新) |
マニュアル | DCS-1000Bシリーズ取扱説明書(英文 2024/04更新) |
マニュアル | DCS-1000Bシリーズ プログラミングマニュアル |
マニュアル | DCS-1000Bシリーズ プログラミングマニュアル(英文) |
マニュアル |
DSOファームウエアアップデート補足資料
・ファームのバージョンによって取扱説明書の方法が利用できない場合にこちらをご覧ください。
|
ソフトウェア |
1000Bシリーズ本体用 無償アプリ(データログ、フィルタ、DVM)
本体にインストールすることで機能拡張が無償で利用できます。
・データログ機能 ・ディジタルフィルタ機能 ・DVM機能 |
ソフトウェア |
1000B/2000E用 データ転送サンプルアプリ(Win10対応)
・波形データ転送用アプリケーションの作成例
・画面データ転送アプリケーション |
ソフトウェア |
MDO/DCS用波形転送アプリ OpenWave Ver1.06
・波形及び画面を転送するアプリで、インタフェースはUSB及びLANが指定できます。
・対象機種はMDO-2000E、DCS-2000E、DCS-1000B、MPO-2000となっています。 ・ダウンロード後にファイルを解凍し、添付のマニュアルに従って利用してください。 ・MPO-2000はVISAライブラリが必要です。 |
ソフトウェア | 1000Bシリーズ用 ファームウエア Ver1.29 (2021/3更新) |
ソフトウェア | 1000Bシリーズ用 ファームウエア Ver1.22 (2018/10/04更新) |
ソフトウェア | 1000Bシリーズ用 ファームウエア Ver1.31 (2023/2/10更新) |
ドライバ |
DCS-1000B/DCS-2000E用 LabVIEWドライバ(2023/09/21)
・LabVIEW2012用 DCS-1000B/DCS-2000E/GDS-2000E/GDS-1000Bシリーズ対応
|
ドライバ |
DCS/GDS用サンプルアプリケーション・USBドライバ
・GDSシリーズ/DCSシリーズ共通 Excelサンプルアプリケーション(64bit/32bit対応)
・USB-CDCドライバ(Win7用) |
図面 | 1000B/2000Eシリーズ外形寸法図 |
関連リンク | 波形データ表示アプリケーション Eschart |